一億円のレプリカが届いたので、壁に貼ってみました!
ゴールドの光具合が半端じゃなくてわくわくしました。
一億円企業の実績が3回以上ありますので、
一億円をながめながら感慨深し・・です~。
一億円を眺めていて学べたことをここに書きます
アマゾンから届いた時に、きちんとしていて感心しました。
一番、しっかりしている一億円を選んだら、
金の延べ棒のホルダーもついていましたが、
こちらも軽っぽくなく丁寧なつくりだったのですが、
どこにも使用できないことは確かな感じであります(微笑)
「お金は美しい」と思えるのは、お金の真理をわかっているからです。
幼少期に親がお金で争っていたり、お金の教育を受けていないと、
お金を間違った捉え方をしてしまう場合が多々あるようですので、
「一億円」を壁に貼って、「お金は美しい」と言葉をいってみると
純粋に働いて、お金を受け取れる自然体になっていくことでしょう。
例えば、親から言葉の教育をうけていないと、
適切な言葉を使えないことがあり、なかなか、
月給が安定する仕事につけないことが多いです。
言葉が丁寧な人達が、衣食住が安定しているのは、まちがいないこと。
お金が汚い=自分が汚い言葉を使っている ということにもなります。
お金が美しい=自分が美しい思考の時間をすごしている ということ。
シルバーあさみの心眼コメント
今日のお金の学び方の意味がまだわからない人も、
形からはいって理解することをお勧めしています。
開運金運壱億円999999999はこちらから
なかなかパワフル波動で、いかに人間がお金で争わずエゴも少なくなり、
社会に貢献しながら、衣食住をゆたかにする時代であるのか確認しよう。
私としては、2017年「1億企業になれる法則」を教える予定があります。
それは社会を明るくできるリーダーが必要な時代だからこそ開催します。
(発表は、11月を予定中)
シルバーあさみ無料メルマガをぜひご登録ください。
シルバーあさみのメールマガジンを購読しませんか?メールでお気軽に更新情報がチェックできます。